実施内容

2015年2月12日【授業支援】

場所:大船渡市立綾里中学校

内容:放射線を見てみよう

講師:竹下陽子 特任講師

放射線を観察する装置「霧箱」を貸し出し、生徒たちが班ごとにじっくりと観察しました。授業のサポートとして、お茶大講師が解説を行いながら実施しました。途中、質問も飛び交い、放射線への理解が深まりました。

実施報告書

タグ: , |

2015年2月3日【授業支援】

場所 宮古市立宮古小学校
内容 物のとけ方
講師 露久保美夏 特任講師

5年生の「物のとけ方」の授業を参観し、検討会で助言を行いました。

タグ: , |

2015年2月2日【ネット教員研修】

場所 大槌町立吉里吉里小学校⇔お茶の水女子大学
内容 ICT機器を授業に活用する方法
講師 貞光千春 特任准教授
竹下陽子 特任講師

1月13日にお茶大で行った研修のうち「ICT機器を授業に活用する方法」へリクエストをいただき、大槌町小中学校4校(11名)の教員対象に研修を行いました。吉里吉里小学校では竹下が、お茶の水女子大学からはネット研修を貞光が担当し、iPadを使って授業に役立つアプリやタブレット顕微鏡の紹介等を行いました。

タグ: , |

2015年1月28日【授業支援】

場所 山田町立大沢小学校
内容 科学クラブ支援
講師 露久保美夏 特任講師

ペットボトル空気砲の材料を提供し,科学クラブで実施しました。

タグ: , |

2015年1月27日【ネット授業】

場所 宮古市立宮古小学校⇔お茶の水女子大学
内容 光と色のふしぎ
講師 露久保美夏 特任講師

身近な科学の疑問に答えるため,昼休みの15分間を利用して回答と解説を行いました。

タグ: , |

2015年1月24日【出前授業】

場所 宮古市立宮古小学校
内容 音の科学
講師 露久保美夏 特任講師

宮古・ニュートンスクールにて、理科と音楽を融合させた授業を行いました。

タグ: , |

2015年1月13日【研修・意見交換会】

場所 お茶の水女子大学
内容 [1]小・中学校で使える教材研修会
[2]発展的活動に繋げる為の意見交換会
参加者 岩手県内小中学校教員 及び
教育委員会関係者 21名

実施報告(PDF)
20150113_1.jpg 20150113_2.jpg

20150113_3.jpg 20150113_4.jpg

タグ: , |

2014年11月14日【出張教員研修】

場所:大船渡市立赤崎小学校・赤崎中学校

内容:小・中学校で使える天文教材

講師:竹下陽子 特任講師

お茶大オリジナルの教材を持参し、実際に実験を行いながら、教材の紹介を行った。

実施報告書

タグ: , |

2014年11月14日【出前授業】

場所:大船渡市立赤崎中学校

内容:宇宙の広がり

講師:竹下陽子 特任講師

全校生徒を対象に、宇宙の広がりについてデジタルコンテンツを用いて授業を行った。

タグ: , |

2014年11月12日【報告・打ち合わせ】

場所:大船渡市立越喜来中学校

内容:津波装置教材、微生物試料について

講師:竹下陽子 特任講師

ご相談いただいた教材について、実物を持参してコメントをいただき、議論を行った。

タグ: , |