東京都

サイエンスアゴラ2018に出展

2018年11月9日(金)~11日(日)にお台場で開催されるサイエンスアゴラ2018(主催:国立研究開発法人科学技術振興機構)に出展いたします。

サイエンスアゴラは、2006年から毎年開催される科学と社会をつなぐ日本最大のオープンフォーラムです。

我々のブースでは、これまで開発してきた小中学校向けの理科の実験パッケージの紹介に加え、自宅でも簡単に実験ができる理科教材のミニワークショップを予定しています。

是非ブースに足をお運びください。

https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/program/booth/005/

※注目企画に選ばれました!※

タグ: |

板橋区の理科部会で教材を体験いただきました。

実施日

2018年4月25日(水曜日)

場所

板橋区立志村坂下小学校

担当

大崎章弘、渥美恵子、竹下陽子

体験教材

どこでも理科実験パッケージ(小学3年、4年)

タブレット顕微鏡による花粉の観察、3Dプリンタ地形 他

板橋区の小学校理科部会において、板橋区立教育科学館、(株)ナリカ、(株)島津理化と共に会場校の体育館にブースを出し、教材の体験会を実施しました。お茶大からは開発した小学3,4年生の実験パッケージと現在開発中の教材やデータベースを紹介しました。全体会には120名程の参加者が見込まれ、2グループに分かれて30分交代で各ブースを自由にまわりました。お茶大のブースでは、実際に各教材を手にとり「普段の授業から使えそう」など高く評価をいただくとともに、教材を調達する際の制約など現場ならではの貴重な助言を多数得ることができました。

タグ: |

サイエンスカフェ「災害時にも途切れない理科教育を目指して」の実施

 

実施日

2018年2月16日(金曜日)

場所

サロン・ド・冨山房フォリオ

担当

千葉和義、貞光千春、里浩彰

体験教材

どこでも理科実験パッケージ(小学3年、4年)

コイルスピーカー、骨伝導 他

サロン・ド・冨山房フォリオにて毎月開催されているサイエンスカフェにおいて、ゲストスピーカーとしてトークを実施しました。減災プロジェクトをご紹介し、実際にコイルスピーカーを作製していただきました。さらに骨伝導を体験していただき、減災どこでも理科実験パッケージを手にしながら、災害時における理科教育について参加者同士でディスカッションしていただきました。

 

関連サイト

サロンド冨山房Folio 第133回サイエンスカフェ

タグ: |

全国小学校理科研究協議会東京大会にて教材を紹介

実施日

2017年10月26日(木曜日)、27日(金曜日)

場所

新宿文化ホール(26日)、渋谷区立西原小学校(27日)、世田谷区立二子玉川小学校(27日)

担当

貞光千春、大崎章弘、里浩彰、榎戸三智子、渥美恵子

体験教材

どこでも理科実験パッケージ(小学3年、4年)

小学校理科の教員団体としては最大規模の1つである全国小学校理科研究協議会に出展しました。企業や業界団体が出展するなかで大学からは唯一の出展となり、全国から集まった多くの先生方に減災プロジェクトの取り組みや開発した「どこでも理科実験パッケージ」をご覧いただき、複数の地域の先生から地元の教員らにも紹介したいとのお声をいただくなど高く評価いただきました。

タグ: |