中学校
ファラデーモーターを作ろう!
単元
小学5年 電流が作る磁力
中学2年 電流と磁界
材料
針金(アルミ製 直径1-2mm x20-30cm)、ネオジム磁石2個(直径13mm)、アルカリ乾電池(単三)1本
道具
はさみ、ペンチ、紙やすり、セロハンテープ
方法
- 針金を2つに折る:
ペンチでしっかり折り目を作る。
折った箇所と、針金の両端を紙やすりでけずる。 - 好きな形を作る:
- 乾電池にセロハンテープをはり、磁石をつける。
- うまく回るようにバランスと、磁石と針金の距離を調整する:
※針金の削った両端がネオジム磁石にふれるように調整する
ダウンロード
【印刷用】ファラデーモーターを作ろう!
サイエンスアゴラ2018に出展
2018年11月9日(金)~11日(日)にお台場で開催されるサイエンスアゴラ2018(主催:国立研究開発法人科学技術振興機構)に出展いたします。
サイエンスアゴラは、2006年から毎年開催される科学と社会をつなぐ日本最大のオープンフォーラムです。
我々のブースでは、これまで開発してきた小中学校向けの理科の実験パッケージの紹介に加え、自宅でも簡単に実験ができる理科教材のミニワークショップを予定しています。
是非ブースに足をお運びください。
https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/program/booth/005/
※注目企画に選ばれました!※
安平町立早来中学校で「筋肉模型」を活用した授業を実施
教材提供 | 実施日 | 2018年10月10日(水曜日) 5時間目 |
---|---|---|
場所 | 安平町立早来中学校(早来町民センター) | |
内容 | 「筋肉のはたらき(筋肉模型)」中学校2年生33人 |
安平町立早来中学校の2年生「筋肉のはたらき」の授業で筋肉模型を活用していただきました。授業を担当された所先生から「子どもたちが、どうしても筋肉を『縮む・伸びる』と捉えてしまうが、伸びない材質の模型なので『ゆるむ・縮む』を理解するのに役立ったと思います」などのコメントをいただきました。
釜石市教育研究会理科部会における教員研修会
実施日 |
2018年6月21日(木曜日) |
---|---|
場所 |
釜石市立釜石中学校 |
担当 |
貞光千春、大崎章弘 |
体験教材 |
3Dプリンタによる立体地形、 他 |
内容
- 中学校1年生 3Dプリンタによる「大地の変化」
- 小学校6年生 水溶液の性質
- 小学校5年生、中学3年生 花粉管の伸長
- 中学校3年生 生物の成長と殖え方(体細胞分裂)
- 小学校5年生 流れる水のはたらき
- 小学校5年生 植物の発芽・成長・結実(いろいろな花粉の観察)
- 小学校5年生 振り子の運動
- ICTの活用
手作りスピーカー
単元
小学5年 電流が作る磁力
中学2年 電流と磁界
材料
エナメル線4m、磁石1個、プラカップ2個、オーディオケーブル3.5m 1/2本
道具
はさみ、両面テープ、セロハンテープ、紙やすり、単1電池、音源(iPadなど)
方法
- ケーブル:
オーディオケーブルを半分に切り、被覆を端から2-3cmをはがす。
- コイル作製:
エナメル線の端を10cm程残して単1電池に巻く。
※きっちり巻かないほうが、はがしやすい。
電池からコイルを外し、エナメル線をコイルに2回程巻いてとめる。エナメル線の端1-2cmを紙やすりでけずる。
- 組み立て:
コイルと磁石をそれぞれカップの底にセロハンテープで固定する。磁石のカップの上にコイルのプラカップを重ねる。
- 観察:
スピーカーのコイルとオーディオケーブルの導線をつなぐ。
オーディオケーブルを音源につなぎ、音が鳴るか観察する。
※磁石のカップを遠ざけたり近づけたり、2つに増やしたりして変化はあるだろうか?
ダウンロード
【印刷用】手作りスピーカーのつくり方
宿毛市教育研究会で研修会を実施
実施日 |
2018年1月23日(火曜日) |
---|---|
場所 |
宿毛市立宿毛小学校 |
担当 |
大崎章弘、里浩彰 |
体験教材 |
どこでも理科実験パッケージ(小学校3年、4年) 回路カード、iPadによる火山灰の観察、振り子の実験 他 |
筋肉模型のつくり方
単元
小学4年 人の体のつくりと運動
中学2年 動物の体のつくりと働き
材料
工作用紙(16㎝x 8㎝2枚、手のひら)、ミラクルロケット(2本)、ダブルクリップ(19㎜、4個)、輪ゴム(8本)、割りピン(No.4、1個)
道具
はさみ、両面テープ、セロハンテープ、穴あけパンチ
手順
- [腕] 工作用紙2枚を縦半分に折り、手のひらをはさんで、両面テープで貼り付ける。
穴あけパンチで穴をあけ、2枚を重ねて割りピンをさし、裏をセロハンテープで固定する。
※ 角を切り落とすと動かしやすい - [筋肉]ミラクルロケットの両端を輪ゴムでぐるぐる巻く(ダブルクリップに固定しやすくするために細く括る)。
ダブルクリップに輪ゴムでミラクルロケットを固定し、筋肉(ダブルクリップ、輪ゴム、ミラクルロケット)を2つ作る。
※ 内側の筋肉の前腕側のみ、クリップに縦に取り付ける - [組立と観察]ダブルクリップで筋肉を腕に固定し、腕を曲げ伸ばして、筋肉の様子を観察する。
ダウンロード
【印刷用】筋肉模型のつくり方
参考情報
- ミラクルロケットはインターネット通販等で購入可能です。
- 他のミラクルロケットを使った筋肉模型の情報
感覚に基づく誤認識を、体感的に修正しうる教材の開発-体感できる、腕の曲げ伸ばし筋肉モデル-、日本科学教育学会研究会研究報告 vol.31 No.7(2017)
上益城教科等研(小学・中学) 教員研修
実施日 |
(小学)2017年8月3日(木曜日) (中学)2017年8月4日(金曜日) |
---|---|
場所 |
(小学)益城町立益城中央小学校 (中学)益城町立木山中学校 |
担当 |
貞光千春、大崎章弘、里浩彰、榎戸三智子 |
提供物品 |
回路カードセット、空気のあたたまりセット(班)、遺伝カード、ファストプランツ他 |
小学校教員研修プログラム(13時~16時)
- はじめに
- 回路カードによる「電気の利用」
- 製作:回路カード
- 実験:電気の利用(モーターで発電しよう)(小学校6年生)
- 実験:電気の利用(コンデンサーに電気をためよう)(小学校6年生)
- 実験:空気のあたたまり方(小学校4年生)
- 実験パッケージの紹介とICT
- アンケートのお願い
中学校教員研修プログラム(13時~16時)
- はじめに
- 回路カードによる「回路の電流と電圧」
- 製作:回路カード
- 実験:直列回路や並列回路に流れる電流と電圧(中学校2年生)
- 生物単元の教材紹介
- 生物の変遷と変化(中学校2年生)
- 実験:遺伝の規則性と遺伝子(メンデル遺伝の検証)(中学校3年生)
- 実験パッケージの紹介とICT
- アンケートのお願い
全学年共通 ICTの活用(アプリ紹介)
公開資料
第76回科学展に出展
実施日 | 2017年11月5~6日 |
---|---|
場所 | 熊本市環境総合センター |
担当 | 貞光千春、大崎章弘 |
提供物品 | 手作りレーウェンフック顕微鏡 |
第76回科学展において事業の紹介と、タブレット顕微鏡による水の中の小さな生物の観察やレーウェンフック顕微鏡の工作など実験教材の体験の場を設けました。多くの来場者から体験した教材へのアンケートの回答やコメント、県内各地の地震による被災の様子をおききすることが出来ました。