物質の成り立ち
熊本県内で学校の被災状況の調査と教育関係者との打ち合わせ
実施日 | 2016年5月30日(月曜日) |
---|---|
対象 | 熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、益城町立木山中学校 |
訪問者 | 千葉和義、貞光千春、大崎章弘 |
教材提供 | 顕微鏡実験セット、基本実験セット(化学分野)、水の電気分解マイクロスケール実験セット |
プロジェクトの紹介とあわせて、理科に関わる被災状況のヒヤリングを行いました。また、この時期に実施が考えられる単元で、安全かつ簡便に実験を行えるセットをご提供させていただきました。
提供した教材のなかで、顕微鏡実験セットの使い方は、セットを開発したお茶大にいる竹下講師とテレビ電話をつなぎ、テレビ電話を介して使い方を説明しました。後日、教材を提供した木山中学校では、中学2年生のタマネギとオオカナダモの細胞観察にて提供したハンディ顕微鏡を活用していただきました。
タグ: 植物の体のつくりと働き, 熊本県, 物質の成り立ち, 生物と細胞